オーストラリア シドニー発 〜キッチンから始めるSDGs〜 オーガニックみつろうエコラップを作る KoKeBeeワークショップ日本ツアーを3月に開催!

オーガニックみつろうエコラップの製造、販売をしているAIY Australia Pty.Ltd. as KoKeBee(本社:オーストラリア ニューサウスウェールズ州。代表取締役:遠藤明日香、楳村郁子、バトラー佳子)は、日本6都県でオーガニックみつろうエコラップを作るワークショップツアーを3月4日(水)〜15日(日)の間、計8回開催いたします。

■KoKeBeeみつろうecoラップとは? オーガニックのコットン布に蜜蝋(みつろう)を染みこませた食品保存用のラップです。蜜蝋にはオーガニックのホホバオイルと天然樹脂を独自の配合でブレンドしており、みつろうだけで作られた場合と異なり、抗菌、柔軟、密着に優れています。これにより食品の鮮度と美味しさを長持ちさせます。また、洗って繰り返し使用が出来、不要になった際は土中で分解されるため、地球環境に負荷をかけない商品です。 


■オーガニックみつろうエコラップ作り ワークショップ KoKeBeeでは会社設立当初から、「使い捨てが当たり前の現代社会でも、環境に優しく物を大切にする“もったいない精神”を取り戻してほしい」「次世代に美しい地球を引き継ぐための環境対策は、一消費者の選択によってどこでも始められるという気付きを共有したい」という想いでさまざまなワークショップを開催しています。2018年7月からはオーストラリア国内だけでなく、日本をはじめとする各国でワークショップを開催しています。ワークショップでは、プラスチックや農薬が健康に深刻な影響を与えること、地球環境を汚していることをクイズ形式で学び、後半は実際にみつろうエコラップを作ります。 プラスチックによる海洋汚染が報道されることが増え、プラスチックを使わない生活に興味を持つものの、「何から始めたら良いかわからない」という方が、KoKeBeeのワークショップ参加後「自分にもできることがある」と毎日の生活が少しずつ変化することが私たちのめざす世界です。 


■ワークショップ開催概要 

 *みつろうエコラップのワークショップは、Sサイズを作成いたします 

日時:3月4日(水) 12:00~15:00 場所:長野県安曇野 八寿恵荘 (〒399-8604 長野県北安曇郡池田町大字広津4098) 内容:プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップワークショップ 参加費:一般3,500円 申し込み:https://www.facebook.com/events/200985427725381/ 


 日時:3月5日(木) 10:00~12:00  場所:長野県安曇野 重ね煮料理 野々庵(〒399-8303 長野県安曇野市穂高2004) 内容:プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップワークショップ 

参加費:一般3,000円 

 申し込み:https://bit.ly/2GrIhNP 


 日時:3月6日(金) 10:00~12:00 場所:長野県軽井沢 軽井沢発地市庭 車道側のイベントスペース(〒389-0113 長野県北佐久郡軽井沢町大字発地2564−1) 内容:手作りみつろうエコラップワークショップ 参加費:一般3,000円 ※2月20日までのお振込みで100円割引、お友達同士でそれぞれ100円割引 

申し込み:https://bit.ly/2S0KIh2 


 日時:3月8日(日) 10:00~13:00  場所:東京自由が丘 ORGANIC MOTHER LIFE(東京都目黒区緑が丘1-23-10-3F) 内容:プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップワークショップ 

 参加費:ORGANIC MOTHER LIFE生徒5,500円/一般6,500円 

申し込み:https://organic-mother-life.com/2020/01/16/kokebee/


 日時:3月12日(木) 14:00~16:15 場所:茨城県取手市 カフェju-tou1階アトリエスペース(茨城県取手市井野1-7-10堤歯科1F) 内容:プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップワークショップ

 参加費:一般3,500円 ※カフェju-touのスイーツ&ドリンク付き 

申し込み:https://www.facebook.com/pietlao/posts/2840534286027452 


 日時:3月13日(金) 10:00~12:00 ※お話会のみ 場所:岩手県盛岡 SoRa cafe feat.waffle cafe Sign(〒020-0857 岩手県盛岡市北飯岡1-2-10) 内容:プラスチックフリーお話し会 参加費:一般2,300円/中高生1,300円/夫婦割引ふたりで4,100円/小学生以下

無料 ※ワンドリンク付き 

 申し込み:https://ux.nu/UGd5e 【満員:キャンセル待ち受付】


 日時:3月14日(土) 9:30~11:30 ※お話会のみ 場所:宮城県仙台 エルパーク仙台 こどもの部屋 (〒980-8555 仙台市青葉区一番町4-11-1 141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階・6階) 内容:プラスチックフリーお話し会(オーガニックやアレルギー改善のお話もあります。) 

参加費:一般2,000円/中高生1,000円/夫婦割引ふたりで3,500円

 申し込み:https://ameblo.jp/maritadayou/entry-12567193672.html 


 日時:3月15日(日) 10:00~12:00 場所:福井市柿谷町 里山の家(福井市柿谷町3-3) 内容:プラスチックフリーお話し会&手作りみつろうエコラップワークショップ 

参加費:一般3,000円/中高生1,000円/夫婦割引ふたりで5,500円 ※エコラップ体験キットは大人・夫婦ペアに1セットを配布 

 申し込み:https://ameblo.jp/hahas-peacelunch/entry-12570189047.html  

0コメント

  • 1000 / 1000